ビジネス会計検定試験3級に挑戦しよう!



data-ad-client="ca-pub-7716710880364410"
data-ad-slot="8923437807"
data-ad-format="auto">



固定資産の分類

 

固定資産は、1年を超えて長期的に利用するために保有する資産です。

 

下記の3つに分類します。

 

1.有形固定資産
2.無形固定資産
3.投資その他の資産

 

1.有形固定資産

物理的な形をもっている資産で、建物、構築物、機械装置、車両運搬具、工具器具備品、土地、建設仮勘定に区分します。

 

建物=工場、店舗、事務所などの建物

 

構築物=橋、道路、下水道など土地に定着した土木設備、工作物

 

機械装置=各種機械および装置とそれに付随する設備

 

車両運搬具=自動車、鉄道車両など陸上運搬具

 

工具器具備品=各種工作用工具、コンピュータ、コピー機、耐用年数が1年以上で金額が20万円超

 

土地=自己所有土地

 

建設仮勘定=けんせつかりかんじょう、建物など建設中のもの、完成後事業の用に供したもの

 

2.無形固定資産

物理的状態を持たないもの

 

特許権
自然法則を利用した技術的発明を独占的に利用できる範囲

 

商標権
文字や図形からなる商品の商標を独占的に利用できる範囲

 

3.投資その他の資産

 

投資有価証券
1年超の期限到来の国債、地方債、社債

 

関係会社株式

 

長期貸付金
1年超期限到来の貸付金

 

長期前払費用
継続してサービスの提供を受ける場合の代金の前払分で、1年超のもの

 

繰延税金資産
税効果会計の適用によって生ずるもの

 

 

固定資産の主な科目

 

<有形固定資産>
建物
構築物
機械装置
車両運搬具
工具器具備品
土地
建設仮勘定
<無形固定資産>
特許権
商標権
ソフトウェア
<投資その他の資産>
投資有価証券
長期貸付金
長期前払費用



テキスト・過去問題